【写真報告】勝利公園(タシュケント、ウズベキスタン)装甲戦闘車両・砲兵器写真/2023年8月

 8月はASLの対戦をお休みして、勝利公園(タシュケント、ウズベキスタン)を訪れた。
 野外に展示されていた装甲戦闘車両・砲兵器の写真を報告する。

 ウズベキスタン(旧ソ連構成国の一つ)の首都タシュケント(タシケント)にある勝利公園(Парк Победы)には、博物館があるほか、野外に装甲戦闘車両・砲兵器が展示されていた。公園への入場、博物館への入場、撮影許可にそれぞれ料金が必要である。ここでは、装甲戦闘車両・砲兵器の写真をもって訪問の報告とする。
 
T-34-85戦車


↑ のこぎり。

SU-100自走砲



↑ ピストルポート

IS-2重戦車



ISU-152自走砲



37ミリ対空砲



自走式多連装ロケットランチャー"カチューシャ"


100ミリ野砲



152ミリ野砲



76ミリ野砲



57ミリ対戦車砲



82ミリ迫撃砲(館内)


 掲載している写真は第二次世界大戦の兵器類のみである。戦後の兵器も展示されていた。その他、航空機や機関車、駅舎の展示もあった。

以上

コメント

非公開コメント