2019年11月 ASL"Riding with the King [J141]"対戦記録

 2019年11月のYSGA(横浜シミュレーションゲーム協会)でASLを対戦した。
 シナリオは"Riding with the King [J141]"である。
 これは、その対戦記録である。

1 シナリオの概要
2 シナリオの分析と方針
3 対戦の経過
4 対戦を終えて
5 ルールについて
  脚注

続きを読む

続きを読む

ASLを対戦していて歩兵戦術について実感すること

 なかなか対戦記録を完成させる時間がないので、短い記事です。
 Twitterを見ていて、ASLを対戦していると実感する、歩兵戦術に関するツィートを発見したので引用・紹介いたします。

ぶっちゃけ小規模の歩兵戦術は機関銃をどう前に進めて、
機関銃の援護下に歩兵を動かすかが問題じゃし。
戦車が出てくると陸戦の基準はいかにして戦車ぶっ殺すかになるのだ

だよもん(狐耳@V2ypPq9SqY · 2019年12月20日22:54




 ASLのシナリオでも、両軍にAFVがないときは機関銃の存在は圧倒的です。また、一方にのみAFVがあるときや、双方にAFVがあるときなどで、シナリオの見え方は大きく変わります。AFVの性能・性能差も、変化を生みます。

以上